8月20日 Gmailサービスにトラブル発生

トシちゃん先生の海釣り

2020年08月20日 22:25

8月20日

 Gmailサービスにトラブル発生

 午後3時頃、GmailにPDFファイルを添付して送信しようと作業を
 していました。
 しかし、添付すべきファイルを指定しも肝心のPDFファイル全部を
 読み込まない、あるいは下書きに保存できない、あるいはメール
 の送信に失敗したとの表示が出て送信できない、というトラブルに
 見舞われました。
 ある委員会の仕事で、午後6時までに事務局にファイルを送らない
 といけないのです。

 最初は、PDFファイルになんらかの欠陥があるのかと思ってWORD
 やEXCELからのPDFファイルへの変換の問題を疑っていろいろ
 チェックしました。
 でも、ファイル変換および変換されたPDFファイルはAcrobat Reader
 で問題なく読み込めますので、ファイルに問題はないようなのです。
 
 その後も同じ症状がでるので困り果ててしまいました。
 5時頃からはしばらく、作業を中止しました。

 午後6時近くなって、作業を再開しますと、どうしたわけかGmailでの
 PDFファイルの読み込みは短時間に問題なく完了しました。
 ではメールの送信はできるかなとはらはらしながら、送信(ctrl+enter)。
 おっかなびっくりで送信結果の表示を見つめ続けました。
 幸い、Gmailはメールを送信してくれました。
 タイムスタンプをみると17時58分。

 なんとか間に合いました。

 その後、夕方7時過ぎのこと。
 家人が大きな声で私を呼びました。
 7時のニュースの字幕を見ていたら、午後3時頃からGMAILのサービ
 スでトラブルが発生し苦情が寄せられたとの記事があったので、慌て
 て私に知らせたのです。

 パソコンで確認すると以下のような記事がみつかりました。 


 問題は私のパソコンで起きたことではなかったのです。
 安心しました。

 
 家の庭のブラックベリーを食べにくるヒヨドリ。

 暑そうです。


あなたにおススメの記事
関連記事