6月29日 アマチュア無線

トシちゃん先生の海釣り

2021年06月30日 00:27

6月29日

アマチュア無線

 電磁気学の文献を読んでいます。
 まずはダイポールアンテナの解析と数値計算。

 専門文献です。数値計算のプログラムは載せられていませんがMatlabで
 コーディングされているようです。

 続いて電磁気学の文献で少しアドバンストなもの。

 フランス語です。全282ページです。
 フランス語で小説を読むのは難しいですが、理系の文献を読むのは楽です。

 他に、例えば以下があります。

 東京工大の平野先生の素子ダイポールアンテナの解析手法に関してのレ
 クチャーノーツ。
 モーメント法(Method of Moment)と改良された回路理論(ICT: Improved
 Circuit Theory)についての講義ノートです。ICTではMathematicaのコード
 が載せられています。微分積分を含めアンテナ解析のための数値計算の
 勉強になります。


 


 


あなたにおススメの記事
関連記事