ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター その他 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
トシちゃん先生の海釣り
トシちゃん先生の海釣り
先生,etc.です。
海釣りは趣味、本職は教育研究です。趣味は本職に影響のないことが鉄則。
たまたま中学時代のラジオ工作が機縁でおもちゃ病院のドクターをすることに。子供たちのためのボランティア活動です。
おもちゃ病院では「アマチュア無線の2級くらい持ってないの?」と修理技術に関する品定めを受けました。
私はアマチュア無線を始め無線工学、電磁気学とは数学を除いて無縁でした。
そこでやむなくアマチュア無線の国家試験をパスして技術レベルを示すことに。2017年10月23日第3級、同12月3日第2級、翌年4月7日第1級の試験を受けそれぞれ1回でパスしました。
無線工学関連のことは数学で理解するのが正確しかも早道です。ラジコン等でのデジタル信号の変調(パルス幅変調、パルス位置変調、パルス符号変調)は複素数で表現され、OFDM(直交周波数分割多重)では離散フーリエ変換の方法が利用されます。頼れるのは最終的には数学しかありません。

2013年04月19日

2013年4月19日 ヴァンキッシュC3000SDH

 4月15日、16日にネットで注文していた、
  シマノ ヴァンキッシュC3000SDH
  シマノ 夢屋12ヴァンキッシュ 2500PE0820スプール
が18日に届いた。

2013年4月19日 ヴァンキッシュC3000SDH

2013年4月19日 ヴァンキッシュC3000SDH

2013年4月19日 ヴァンキッシュC3000SDH


 ヴァンキッシュのリールは、エギング主体で使う予定である。

 エギングは昨年秋から始めたばかりで、6杯のアオリイカしか釣っていない。

 まだ初心者の域である。
 どのようなロッドとリール、エギの組み合わせが、私の釣るTPOや、私の技術に合っているのか、まだよく分からない。

 ロッドは、昨年秋にダイワのエメラルダスAGS 83MLを買って使っている。

 リールは何がいいか分からない。
 先日、釣具店でヴァンキッシュC3000を触ってみて、手触り感、サイズ、回転、性能も良さそうに感じた。

 そこで、エギング用にと、シャロー・スプール(0.8号150m)とダブルハンドル仕様ということで、C3000SDHを選んだ。

 ただし、ヴァンキッシュのカラーは、ロッドのエメラルダスの色が好きなので、いまいちに感じる。

 私が最も気に入っているカラーの組み合わせは、シマノのキススペロッドのパール色とキススペ・コンペのリールのパール色の組み合わせだ。青い海にパール色が映える。

 シマノのステラは、新しいのが出たらルアー釣りに(も)使うのに是非ともほしいと期待していたのだが。
 今年になって、まだ新型が出ていないので、出るまで待つことにしよう。

 ルアー系のロッドは、ロッドはダイワにしている。好みの問題かもしれない。
 ただし、リール(スピニングリール)は一般にシマノの製品の方がいいと感じている。

 投げ釣りではダイワのトーナメントサーフZ45-IIを使っているが、シマノのテクニウムMgやキススペシャル・コンペと比べると、回転が重い、硬いと感じてしまう。

 それで、現時点では、ダイワのリールの個人的評価が低い。
 投げ用ではないリールのイグジストでは違うのかな。

 キス釣りでは、これまでは、ロッドはシマノのキススペシャル、リールはシマノのスーパーエアロテクニウムMg、ダイワのトーナメントサーフZ45-IIを使ってきた。現在は、ロッドはシマノのタイプR、リールはシマノのキススペシャル・コンペ・エディッションということで、いずれもシマノを使っている。

 早速、ヴァンキッシュC3000SDHをダイワのエメラルダスAGS 83MLに装着して振ってみました。
 ロッドを小刻みにしゃくりながらハンドルを回した感じでは、ロッドとの相性やバランスもまあまあ悪くはない。

 シマノの夢屋12ヴァンキッシュ 2500PE0820スプールは、ヴァンキッシュC3000SDHの替えスプールとして使う。
 またシマノの11スピンパワーC3000HGの替えスプールとしても使う。

 11スピンパワーC3000HGには、純正のスプールを1個追加購入しているので、これら2台のリールで合計4個のスプールが使える。

 ヴァンキッシュ付属のスプールに0.6号150mのPEラインを、また、夢屋の2500PE0820スプールに0.8号200mのPEラインを巻いてみた。写真でいい感じに写っている。
 
 これでエギングのタックルについては一段落といったところ。




同じカテゴリー(リール)の記事画像
2月3日 スーパーエアロテクニウムMgのスプールをキススペ・コンペに簡単転用-再度
2013年7月15日   キススペCEの中が砂だらけ&掃除
2006年12月3日 中古テクニウムMg購入
2006年12月27日 夢屋のMg用スプール
2012年3月23日 キススペ・コンペ・エディッション購入
2012年4月7日  テクニウムMGスプールの強制転用
同じカテゴリー(リール)の記事
 2月3日 スーパーエアロテクニウムMgのスプールをキススペ・コンペに簡単転用-再度 (2015-02-03 14:47)
 2013年7月15日   キススペCEの中が砂だらけ&掃除 (2013-07-16 13:06)
 2006年12月3日 中古テクニウムMg購入 (2013-03-21 15:48)
 2006年12月27日 夢屋のMg用スプール (2013-03-21 15:12)
 2012年3月23日 キススペ・コンペ・エディッション購入 (2013-03-06 15:21)
 2012年4月7日  テクニウムMGスプールの強制転用 (2013-03-06 13:54)

Posted by トシちゃん先生の海釣り at 23:29│Comments(0)リール2013年
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2013年4月19日 ヴァンキッシュC3000SDH
    コメント(0)