2013年05月06日
2013年5月5日 エギ&ブラックベリー&花
こどもの日。快晴。
2家族で神社に宮参りに出かけ、その後は和食の食事会。
午後は庭の草むしりなど手入れ。
最近、ほとんど庭の手入れをしていなかったので、雑草がはびこっていた。
大事にしているブラックベリーも手入れを待っていた。
草をむしり、施肥をして、棚を作り、一通りの作業を終えた。


暖かい太陽光の下で、さわやかな風に当たりながらの庭仕事は、久方ぶりな
ので疲れるが、大いにストレス発散になった。
玄関先では、家内が手入れしている花がきれいだ。


夕方、ネットで注文していたエギが届いた。

ダイワのラトルエギである。すべて3号。
私は、ピンクもしくはオレンジと、ブルーの、ツートーン・カラーが好きな
のでずっと探していたのだがなかなか見つからなかった。
最近、ダイワのラトルエギの夜光グルクンナイトがそれだとわかったので3
本を購入。
それにピンクフロレセントスター2本にパープルパープルレイン1本。
前回の記事と同様、エギは旧型でもいいので、割安なエギを多くストックすることが狙いである。
2家族で神社に宮参りに出かけ、その後は和食の食事会。
午後は庭の草むしりなど手入れ。
最近、ほとんど庭の手入れをしていなかったので、雑草がはびこっていた。
大事にしているブラックベリーも手入れを待っていた。
草をむしり、施肥をして、棚を作り、一通りの作業を終えた。


暖かい太陽光の下で、さわやかな風に当たりながらの庭仕事は、久方ぶりな
ので疲れるが、大いにストレス発散になった。
玄関先では、家内が手入れしている花がきれいだ。


夕方、ネットで注文していたエギが届いた。

ダイワのラトルエギである。すべて3号。
私は、ピンクもしくはオレンジと、ブルーの、ツートーン・カラーが好きな
のでずっと探していたのだがなかなか見つからなかった。
最近、ダイワのラトルエギの夜光グルクンナイトがそれだとわかったので3
本を購入。
それにピンクフロレセントスター2本にパープルパープルレイン1本。
前回の記事と同様、エギは旧型でもいいので、割安なエギを多くストックすることが狙いである。
Posted by トシちゃん先生の海釣り at 09:48│Comments(0)
│2013年